2005年 03月 31日
Jamie Oliver表彰される?
今日は残業が長かったので、寄り道中止。。。でもさっき夕食食べ終えた。。。なので昨日はNet自体殆どロムって終わり。。Blogさえ書けませんでした。折角遊びに来てくれた方々申し訳ないです。前日も多忙で業務連絡でごまかしてるし。。書きたい事はいつも3本はあって、他にTVやNEWSや会社やら外での出来事で、これ書きてぇ!て内容が10本は常にある感じ。
また書きたい事が溜まるわ。。
東京、相変わらず寒いです。。。ガマンして春のおしゃれしてます。。。桜が咲かないぐらい寒いて。。。
今日はですねぇ、朝からJamieを見ました!てTVなんですが、CS契約してないので動くJamieてDVDとサイトのCMでしか拝めないのですが、な、なんとBBCのNEWSに!きゃー!Jamieが出るの???タイトルがSchool Dinnersだったので。そういえば、昨日のHello!にNEWSが出てたなて。スーツ姿て珍しいな。でもかっけー!太ってもなおて感じで。もう少し痩せて欲しいけど。。。結婚前はかなり王子でした!
このNEWSが動いてるー!うれしいにゃ~てかBBCさんThanks!私もJamieに食事注いでいただきたいわ!Jamieのお陰もあって、もちろん他の有名シェフの力もあって、UKのうわさによるマズイ食事は改善されつつあります。
でもやっぱ日本人のおじさんやおばさんのお口には合わないみたいで、和食嫌いな私は美味しいレストランしか入った事ないです。ガイドブックに載ってないです。でもUKじゃ有名なお店とか、おしゃれな雰囲気のお店はお値段そんな高くなくてもすげぇ美味いんですが。グルメな私が言うので間違いない!
参考にするのはやっぱFigaro japonやELLEかな。この前またParis特集してて、買いたくなったけど止めました。見てると行きたくなるんですよねぇ。。。
2005年 03月 30日
メールも不具合ですが。。。
取りあえずお知らせだけ。
exciteもBlogerが20万人になり、かなりここも不具合が起こっています。私のPCの不具合だけが原因じゃないようです。今日はちょい重い。。。
メール、添付、URLへの誘導以外のシンプルメールのみ受付再開します。添付やURLへの誘導は開けられない場合が多々あるので。。メーラー自体開けるのに時間がかり、且つ、メールを開けるのに1クリックではなく再試行で1つ1つ読み込んでいる状態です。。
他、遊びに行けていないサイトさんは外からメッセをカキコしております。また遊びに行けても、開けられないページ、開けられてもそこで固まる不具合が未だに出ております。
GNは復活!
この前の地震雲、まさかスマトラ沖の地震暗示ではなかったですよね?だとしたら怖いです。海外の地震も日本で観測する事があります。
Jensonファンにみなさま!HONDAサイトに今月からダイアリーがスタートしました!日本語なのでちょっとニュアンスが。。。でも何だかうれしいです。
2005年 03月 29日
UKの英語とUSの英語
デジカメもいいの欲しいし、人の倍働きますかな。ちょっとお休みしてたけど、やっぱ欲しい物は欲しいからなぁ。
何だか新入生やら新入社員やらで東京、更に人が多かった気がする。。雨なのに。。。あ、春休みてせいもあるか。
今週から新入社員が入るから4月からまた電車が混みますね。。。
海外NEWS、今日から夏時間なのにゴルフで時間がずれてたし。。私は朝、全部海外NEWS見られないから見たいのだけビデオに録画。いつも見てるのは、BBCとF2です。時々見てるのが、CNNとabcです。
しかしUKの英語とUSの英語て違うなぁ。。。CNNの女性キャスター"Oh!Men!"て言っててびっくりです。。。UKじゃ絶対そんな科白は聞けないです。。。
今日の朝の英語の番組でも車の英語を題材にしてたけど右京さんてF1時代英語殆ど出来なかったとかで、タイヤがパンクした時無線で「パンクチャー、パンクチャー!」てこれってUK英語。USではフラットタイヤだから通じないて。。。よかったねぇF1てEU寄りで!
他にも私ガスステーションてSSは習ったのに、おばさんは「ペトロに寄らなきゃ!」てペトロ?ペトロステーションて言うんだそう。
あ~もう両方の英語覚えないと通じないから最近大変だー!もうどうして同じ単語で2つも英語があるんだー!まいるぜ!!!
なのでUKとEUの方々と話す時はUK英語、USやCanadaの方々と話す時はUS英語に単語を変えます!もうわざだよ。。。
OZとNZの方々が微妙。。。UK寄りだと思うけど、ここがまたオリジナル英語で。。。え~もう先生達色んな国から来てて困るわ。。。
でも色んな国、人種、年齢、性別の方々と英語で話せないと意味ないもんなぁ。。。みんなきれいな標準語じゃないし。。でも話す時はUKぽい英語で話す方がなんか品がある感じ?ブリジット・ショーンズの日記のレニー・ゼルウィガーみたいな感じ目指してます!て目指すのはいいけどねぇ。。
来月からやっと「マイアミ7」もスタート(来ると思わんかった)するし、がんばろ!
来週から英語他言語新シリーズスタートです!
2005年 03月 28日
世界で最も危険な都市
F1ない時に書いておかないと!愛知万博、すごい人ですな。。。マンモスブースは5H待ちて。。TOYOTAも人気で整理券だけで1Hではけました。。。ここは観たい!後私はEUのブースが観たいねぇ。て行かないんですが。。
だって待つの大嫌いなんだもん。。。30分でも結構辛い。。。VIP待遇でよろしく!なので海外でもフリーパスでじゃんじゃか入場!これが気持ちいい!並んでる方々を横目に、お先に~て感じで。
そういえばシラク大統領愛知万博に来てたんですね!見たい!なんだか政府要人て好きですよ私!クリントン前大統領、留学中に見逃したのは大変おしかったです。。
2030年の日本てどうよ?後100年後、日本人は約半分になってるて現時点の計算ではなってるけど。。
世界で最も危険な都市て発表されたけど、やっぱバクダッドだそう。。。最も安全な都市はルクセンブルクだそうです。日本て危険だもんね。。。え?日本は危険?危険ですよー!あいさつしたら殴られたり、知らない人に小学生が刺されたり。。。どうよ!日中ですよ。。。
海外は危険て思ってるから、脳に指令が出されてるけど、日本は平和だて思ってると歩いてるだけで刺されちゃう。。。怖っ!
他に、ヘルシンキ、ベルン、ジュネーブ、チューリッヒが2位、EUでの最下位はLondonとマドリッドて。。。最近テロや暴力行為が多いからな。。そんな都市に行くのでR。
2005年 03月 27日
荷物は常に整理しよ!
東京で見えても他の地域かもです。。
なので缶詰買い足ししました。
また今日も何だかお部屋を片付けてると、こんな荷物多くて引越しなんて出来ないねぇ。。。整理整頓してるからそんなでもないけど、これダンボールいくつになるの?
このマンションも転入、転出ラッシュです!でも空いてもすぐ入居不可なんだよね。クリーニングとリフォームが済まないと貸し出さないシステムみたい。
CDもすっきりしたので、すぐに聴きたいCDが取り出せます。今は久々にMew聴いてます。日曜の夜中にはこんな静かなのがお似合い。
今、松ちゃんが「3月は寒いですから~!」てすごい怒ってた。。大爆笑!確かに寒いので桜が開花しない!近所の桜は今日咲いた!今年は寒いですね。。。来週はもう4月なのに。。。
引越しといえば、今まで1度も引越ししてない人て居ると思うけど、その人のお家てどうなってるんだろ?特に物置てすごいことになってそう。。。小学校の教科書とかあるからびっくりですわ!
私は生まれて10ヶ月で三重から大分だったし、大分市内でも引越しばっかしてた。。その度物が勝手に捨てられる始末。。。
なので実家に大事な物とか絶対に置いておけないの。。。高校の卒業証書と幼稚園の入園総合?写真がない!まぁgromit家の方々てほんとに怖いです。。。これはまた後日書きたいと思います。。。なんでこんな両親選んだか間違いだ。。。あぁ、私結構大分時代不幸な生活です。東京に来てかなりランク上がりました!
なので今のお部屋には自分の好きな物しかありません。気に入らない物は買わないし、貰わないし、貰っても寄贈。。。
1個、1個自分で選んでるからお気にばかり。だからわがままがどんどんエスカレートしちゃうにゃ。付き合うBFに私の意見、好みが通らないと、え?ダメなん?てなるねぇ。
2005年 03月 27日
モナ・リザは。。。
H2OのCM見ちゃったよ!レッドブルを私は飲んでみたいですがね。。日本未入荷だが、探せば販売してそうなのが東京でR。
今日の夜はTVがすごくてーーーーー!!!見ながらビデオがフル稼働!!!3台あってよかったね!
その中から生で見てたのが、ダヴィンチコードに隠されたモナ・リザ!
もちろん本物を何度も(ここ大事!)観た事がある私は、ほんとうにLucky!彼女は海外へまだ2回しか貸し出しされていないそう。USと日本て、日本にも来た事あるんですねぇ!でも日本で観るより、はやり現地ルーヴルで観るのは格別!なんかまた移動してて、広いスペースになってた。時々小さい絵て移動するんです。。。
そんな事じゃなくて、実はモナ・リザは2枚存在するて内容とモナ・リザに隠された秘密とは?て内容でした。
え?2枚?前々からモナ・リザて未完成で誰がモデルでどんなメッセージが隠されているのかて取り沙汰されてた。実際観ると、ずーと観ていたい絵だ。ものすごいオーラを感じ取る事が出来るし、全世界の大人から子供まで知っているすごい有名人だ!
でもこの絵ておかしい、すごく地味。。普通は女性の肖像画てきらびやかなのに。。でも観る者の目を捉えて離さない。やはり絵に力があるからだ。
ニースにもう1枚モナ・リザがあるて映ったが、これはオーラがなさすぎ。。。全然オーラがない。。どうもダヴィンチの弟子達が描いたらしい。。
そんな中本邦初公開にして世界初公開?ほんとに?2枚目のモナ・リザに会えた!!!もうすぐ世界へ向けて発表されるそうだが、絵は本物だ!ダヴィンチのオーラがすごい!
本物が観たい!いつ公開されるのか?そちらの方が大事!現在スイスのジュネーブのとある場所に保管されているそうだが、早く陽の目を見させてあげたい作品だ!
モデルは誰?以前本人ではないかとか想像上の人物ではとか解釈があったが、どうも「サグダラのマリア」らしい。これ以上書くとネタバレになるので、後はカソリックのお勉強して下さい。
この番組にシオンて出てきたけど、このシオンてガンダムやマトリックスにも出てくるんだけど、なんか関係あるのかな?ガンダムはジオンでマトリックスはザイオンだが、発音が違うだけで言いたい事は同じなのかも。。
でもルーヴル美術館で紹介されてた作品、全部観てます!そしてダヴィンチの他の作品、これまた2枚ある。てこの前UKで確認してきたばかりなんすが!!!もう1回観に行こう!てか何度でも観に行ってやる!
こんな私はほんとに絵画好きです!彫刻はサモトラケのニケやミロのヴィーナス、ミケランジェロのピエタが好き!全部観てる私は海外大好き!
ダヴィンチの本名はレオナルド・ダ・ヴィンチ。彼の名前から取ったと言うレオナルド・デカプリオ、何故に?お父さんがイタリア人で彼が大好きだったからだとか。てこれて有名な事よね?ご存知なかった方、今日から使えるねぇ。
2005年 03月 26日
今日も他局で地震情報
押入れ無いし。。。夜中に片付ける、整理整頓てやってた。押入れは必要か?押し入れがあると何でもそこへ入れちゃうからよろしくない。お宅の押入れに要らない物、一体どれぐらい?
話しそれましたが、今日もまた地震についてOA!もう2日連ちゃでやられると、マジやばいて感じ。。。内容的には似てたけど、やばいんでないすか日本。。。東京だけでなく、この前の福岡の地震も。。TV局の映像とか見てると、天井からパラパラなんか落ちてきてたし。。。
後、ビルも1981年以前のは倒壊の可能性て。。今働いているビルがそうじゃん。。。確かイントラネットで28年前とかて書いてあった。だから現在ビルを次々と修復してる。。。トイレもエレバーターもビルの外壁も工事て。。。こういう古いビルには地震時入ってはいけないそうです。。。て働いてる私達は???
調べたら東京都危険地域のサイトがあったのでのせておく。これから引越しする方や東京へ転入される方はご参考まで。
後、空が好きで朝、お昼、夕方、夜といつも空は見ている。何を見てるか?雲やらUFO(2、3回見た事ある!)、夕焼け、月、星なんか。
でもまだ地震雲は見た事ない。。。この前の東京の震度4の地震時も地震雲が発見されていたそう!見つけないと!
2005年 03月 26日
毎日お弁当派?
シティリビングに掲載されていた内容で、お弁当毎日持参OLて約4割居るそう!私もその中の1人だけど、理由の第1位が節約が6割も!!!そうよねぇ、節約大事よねぇ。これはお金の面だけでなく、時間や身体の為もある。社食もあるけど今居るビルはエレベーター待ちがすごい長くて、12時に集中すると満員だったりして5分は必死。。。そこへ行くまでに5分もロスタイム!そして並ぶ、並ぶ。。。ここで更に5分とか。。そして席がない!
そんな社食は行かない!高いしね。。。食費にお金も時間もかけたくない私はお弁当派さ!朝もちろん毎日作りましてよ!そして食べ過ぎないから太る心配もなし!ここ大事!!!!!おしゃれ楽しめないですからねぇ。
え?洋服サイズは7号です!えっへん!それいばることすかねぇ。。でもイメージは13号より全然いいと思う。
だけど洋服買うのに大変。。お店にないので通販ばっか利用だ!
そして平日の自分時間てどれぐらい?てこれは別の無料新聞に掲載されてたかな?自宅派は5、6時間もあるんだと!羨ましいねぇ。私は自分時間捻出してるから(睡眠時間を削る!)、多いかも。
自宅派の人と話ししてると、何だかぽやんてしてる人が多い。自分で住宅費、光熱費払ってないし、世帯主じゃないからふーんて感じみたいです。あ、自宅派のぬくぬくさん達ごめんなさい。だって事実ですから!洗濯やら掃除とかお風呂掃除とかするのかな?疑問だ。。。
しかし毎日お弁当作ってるて言うと何故か「えらいわねぇ。。」て言われるんですが、何故に?私は食費でお金が毎月何万て出るのが嫌いなのさ。毎月て考え方じゃなくて1年、3年、5年、10年て考え方をするので。四則計算大好き!
なので家賃て実はばからしい。。マンション欲しいけど、近所が嫌いな方だともう取り返しがつかない。。賃貸なら引っ越せばいいじゃん!です。それに災害が怖いなり~!
節約したお金で私は海外へGO!&SONY製品購入に充てていますにゃ、フフ!使う額が違うつーの!
2005年 03月 26日
関東大地震想定
折角、ギャング・オブ・ニューヨーク見ようかと思いきや、1Hも過ぎてるしぃ。。。
東京はまだまだ寒いですねぇ。。桜はまだ咲いてませんが。。
今日は大地震スペシャルとかやってました。。東京にも大地震が来ちゃうよぉ。。でも多分、想定被害の倍以上の被害が起きると思っています。東京では細かくどこの何丁目が危険て発表されたそうで、私の地域はかろうじて大丈夫なようです。でも建物の構造が悪いみたいでやばっ!大体光が導入不可な構造てどんなよぉー!て青木さやかになっちゃうわ!
やっぱ下町がやばいそうです。後、被害を受けても体育館とかに全然収容しきれないとかで、ダメじゃん!自分の身は自分で守れて事ですね!!!3日間は自給自足の生活が出来るぐらいの食料を備蓄せよ!これは細木センセが以前言ってた。3日経てば救助が絶対来るからだそう。
あながち間違いではないらしい。。。自衛隊はまず生命に危険な人を救助が優先で、次に食料支援だそう。それが3日目て。。入れない区域は3日間以上の食料備蓄をしておかないと!
地名で川やら谷を連想する地域はその昔、その地域は川だったそう。つまり地盤が弱いて訳!それは地理大好きな私は学生時代から知ってた。大分でもこの地名どうよ?てとこに在住した事あるので割りと地名に敏感。。。ださい地名は嫌いなのじゃ!
今、私が在住してる地名もそんな危険な場所は回避されているが、マンションの構造だけが問題。。。もっと都会に住みたいわ。
2005年 03月 24日
Monaco大公も病気!
ここんとこ残業続き。。と言っても1H弱ですが。。でも何だか年度末だからか多忙ですわ。。
そして洋書扱ってる書店行って、Net cafe行って(PC不具合開けられないサイトが)、HMV行って。。。帰宅が遅くて。。。そして夜は超寒かったですぅ。。春だーと思ってコート脱ぐと寒い。。。
海外NEWS見てたら、Monacoのレーニエ大公が急病て。。。何だかローマ法王といい、皆さん大丈夫でしょうか?ローマ法王は回復したらしいですが。。。でも今にも倒れそうな感じがしますが。。
Monacoといえば、OK!かな?アンドレア王子が久々に載ってた!やっぱいつ見てもかっこいいなぁ!ルクセンブルクも最近なんかTVで取り上げられてて、王室がTVで映りました!
UK以外の王室が映るのてうれしいです!
でもUKの王室情報は見逃せません!
もう再来週が結婚式なんて早いですね。。Mr.ビーンも出席?
Will王子がかっこいい画像だったのでこちらも!
TVで中継はしないなんてつまんないですねぇ。。BBCではちょっとでもNEWSでOAするのかな?
多分、とくダネ!ではOAするかも。